2級FP技能士
-
アーティス(株)は日本FP協会の認定教育機関です。
-
当社のeラーニングは、法人契約を中心に年間14万人のお客様に利用されています。
こんな方におすすめ

-
就職・転職やキャリアアップに活かしたい学生や社会人の方
-
今後の生活設計に役立てたい主婦(主夫)の方や退職後の方
-
効率的に短時間でFPの知識と資格を取得されたい方
※取得したい資格やお客様の状況(FP業務の経験の有無など)によって、ご受講いただく講座が異なります。「ファイナンシャルプランナー資格対策講座ラインアップ」を参考に、講座を選択してください。
本講座の特徴
-
WEB講座なので、ネット環境さえあれば時間と場所を選ばず学習可能
-
スマートフォン・タブレットにも対応
-
過去の出題傾向の徹底分析に基づく重要問題を掲載
-
豊富な問題演習により、解答力と得点力を確実に強化
-
e-mailによる質問受付・回答サービスで受講者をサポート
-
WEBの特性を活かして社内の専門スタッフが制度改正に迅速に対応
-
当社が開発したDPSメソッドによる学習が可能
受講料・利用期間
受講料
講座名 | 受講料 | 内容 |
---|---|---|
2級FP技能士資格対策講座 〔講義動画・冊子版学習テキスト付き〕 |
17,820円 (税込) |
|
2級FP技能士資格対策講座 〔冊子版学習テキスト付き〕 |
15,660円 (税込・送料込) |
|
2級FP技能士資格対策講座 〔講義動画・冊子版学習テキスト無し〕 |
12,960円 (税込) |
|
利用期間
お申込完了日からお申込みの翌々月以降の試験月の末日まで。
試験月が1月・5月・9月なので利用期間は以下のようになります。
-
12月~3月申込⇒5月末まで
-
4月~7月申込⇒9月末まで
-
8月~11月申込⇒翌年1月末まで
テキスト
WEB版学習テキスト(HTML/PDF)と冊子版学習テキストをご用意しています。
WEB版学習テキスト・・・重要ポイントを詳しく解説
-
WEB版学習テキスト(HTML/PDF)は、イラストや図表を豊富に掲載した分かりやすい構成です。
-
PDF(約600ページ)のテキストを印刷すれば、持ち運びや書き込みも可能です。
※印刷・製本された冊子版テキストをご希望の方向けに、冊子版学習テキスト付きの講座もご用意しています。
<内容>
-
学科試験対策…「ライフプランニングと資金計画」「リスク管理」「金融資産運用」「タックスプランニング」「不動産」「相続・事業承継」の6分野別テキスト
-
実技試験対策…「個人資産相談業務」「生保顧客資産相談業務」「資産設計提案業務」の試験科目別テキスト
※実技科目は選択受検ですが、この講座では「個人資産相談業務」「生保顧客資産相談業務」「資産設計提案業務」のすべてを受講することができます。
冊子版学習テキスト・・・持ち運びやすいコンパクトサイズ

-
持ち運びやすいA5版サイズです。
-
コンパクトながら、必要な内容をカバーしています。
-
ラインマーカを引いたり、書き込んだりするのに便利です。
-
イラストや図表を豊富に掲載した分かりやすい構成です。
-
上下巻2冊セットです。
<内容>
-
上巻(約300ページ)…「ライフプランニングと資金計画」「リスク管理」「金融資産運用」
-
下巻(約300ページ)…「タックスプランニング」「不動産」「相続・事業承継」
※冊子版学習テキストの内容は、WEB版学習テキスト(PDF)と同一です。
演習用問題
各章ごとの理解度チェックテスト、本試験を想定したレベルチェックテスト(模擬試験)に加え、直近5回分の過去問題など、多様で充実した演習問題をご用意しています。
理解度チェックテスト(練習問題)・・・基礎力を養成
レベルチェックテスト(模擬試験)・・・本試験前の総仕上げ
過去問題・・・過去問題を徹底攻略
-
試験実施機関により公開されている過去問題には、解説が付いていません。本講座では、直近5回の過去問題に詳細でわかりやすい解説が付いています。
-
直近5回分の過去問題を解くことで、本試験に慣れ、自信を持って本試験に臨むことができます。
<内容>
-
学科試験・・・5回分
-
実技試験(PDF掲載)
-
【個人資産相談業務】・・・5回分
-
【生保顧客資産相談業務】・・・5回分
-
【資産設計提案業務】・・・5回分
-
学習ツール・補助機能
当講座では、学習をサポートする便利なツールや機能をご用意しています。
講義動画・・・講師によるわかりやすい解説
模擬試験分析(スコアシート)・・・弱点分野の分析と強化
要点暗記帳・・・時間・場所を選ばず暗記
質問メール受付サービス・・・疑問点をすぐに解消
-
学習を進める中で疑問点があれば、eラーニング受講画面の「質問メール」から質問を受け付けています。
-
質問回数に制限はなく、受講期間中は何度でも質問できます。
-
質問を受け付けてから数営業日以内に、専門スタッフから受講者のメールアドレス宛てにわかりやすい回答を返信します。
-
初学者の方でも確実に実力をつけられるように、サポートいたします!
合格者の声

-
スマホやタブレットでも利用できるので、通勤時間や昼休みに無理なく学習できたところがよかったです。
-
FPの勉強は初めてでしたが、わかりやすいテキストで基礎から学ぶことができました。テキストを読んでも分からないときはメールで質問ができ、すぐに返事をもらえたので助かりました。つまずくことなく勉強を進められるので、メールで質問できるのはとても便利でした!
-
実際の試験では、理解度チェックテストやレベルチェックテスト、要点暗記帳で見たことのある問題がたくさん出題されました。問題を繰り返し解いていたことで、合格できる!と自信を持って試験に臨むことができました。
よくある質問と解説
-
よくある質問をまとめた「Q&A - よくあるご質問」の「FP資格対策講座についての質問」コーナーをご覧ください。
-
2級FP技能士資格や試験についての情報は弊社の運営する、FP技能検定試験合格のための情報サイト「FP情報ネット」の「2級FP技能士/AFPとは」ページをご覧ください。