証券外務員二種
本講座の特徴
-
本番試験がPC試験なので、パソコンでの演習が効果的!
-
金融・証券業界での圧倒的な利用実績と高い合格率!
-
冊子教材付きでWebと両方併用して学習可能!
案内書
本講座に関する詳しい説明記載した案内書をご用意いたしました。
右下のリンクをクリックしていただき、ご閲覧ください。
※閲覧するには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
受講料・利用期間
証券外務員二種資格の概要
証券外務員二種資格とは
日本証券業協会の規程に基づく外務員資格のひとつです。外務員資格は、「一種外務員資格」「二種外務員資格」などと区分されており、それぞれの資格試験に合格することにより資格を取得することができます。そして外務員資格の入り口となる資格が「証券外務員二種資格」です。銀行等の金融機関の従業員が金融商品取引業務を行うための資格は別にありますが、金融機関において金融商品仲介業務に従事するにはこの「証券外務員二種資格」または上位資格である「証券外務員一種資格」が必要となります。なお、「証券外務員二種資格」はどなたでも受験することが可能です。
証券外務員とは
一般には金融商品取引業者(証券会社)において対外的なセールス業務に携わる人と理解されていますが、金融商品取引法においては「有価証券の売買、売買の媒介、取次ぎ又は代理」など一定の金融商品取引業に該当する職務(金融商品取引法第64条第1項に規定する行為)を行う者と定義されています。
つまり、これらの業務に携わる人は、勧誘員、販売員、外交員など社内の呼称を問わず、また、社員外務員、歩合外務員の区別なく外務員とされます。外務員は、原則として日本証券業協会を通して外務員登録原簿に登録を受けます。証券会社や金融商品仲介業者は、登録を受けた者以外の者に対して外務員の職務をさせることはできません。
この外務員登録の要件とされているのが「外務員資格の取得」です。 つまり、証外務員一種資格試験に合格した者は一種外務員として、証券外務員二種資格試験に合格した者は二種外務員として、それぞれ登録を受けることができるのです。 証券外務員の入口は、「二種」ですが、証券外務員二種資格では行うことができる外務員の職務の範囲が限定されているので、証券会社等の従業員は、すべての外務員の職務を行うためには、証券外務員一種資格試験に合格して、一種外務員として登録される必要があります。
教材・テキストのご案内
本講座には、ウェブ教材の他に、製本版の問題集と学習テキストが含まれておりますので、学習には十分と思われます。もし、付属の教材に加えて、計算ドリルを必要とされる方は、下記の当社ホームページからお申し込みください。
お申し込み先: 株式会社アーティスソリューションズ
本講座を申し込まず、教材のみをご希望の方へのお知らせ
-
金融機関にお勤めの方で当社教材をご希望される方へ
当社のeラーニング、学習テキスト、問題集、CD-ROMなどの教育教材は、既に300社以上の金融機関で法人契約いただいております。したがって、お勤めの金融機関で、既にご利用いただいている可能性がありますので、担当部署にご確認ください。
-
お勤めの金融機関で、まだ当社教材をご利用頂いてない場合で、個人でお申し込みをされる方、また、一般の方で当社教材をご希望される方へ
一般書店では販売しておりませんので、詳細は当社ホームページをご確認ください。
会員証券外務員(一種・二種)&会員内部管理責任者
資格対策テキスト・問題集・CD-ROM

[学習テキスト]
- 日本証券業協会のテキストの中から出題傾向の高い箇所を中心に分かりやすくポイントを整理・解説
- 試験概要、学習方法、各科目の特徴などを解説した学習ガイド付き
- 年1~2回程度、改訂・発行予定
- 発行後の制度改正情報については、Webに掲載
[対策問題集]
- 過去の出題傾向と出題範囲となる新しい制度内容を科目別に効率的にマスター
- 外務員は、収載問題を「最重要問題」「重要問題」に区別、特に重要な問題から学習可能
〔二種:1,000問以上(最重要問題:約400問・重要問題:約650問) 一種:1,500問以上(最重要問題:約600問・重要問題:約950問) 内管:500問以上〕
[『徹底攻略』計算ドリル]
- 二種資格・一種資格それぞれの試験で出題が予想される計算問題に特化した問題集(二種・一種共通範囲編、一種追加範囲編の2種類有り)
- ひとつの計算式に対し複数の問題を用意 それぞれ90問以上収録
[対策ツールCD-ROM]
- PCの模擬テストを6回分収録※本番試験と同様の画面操作~実践演習には最適~
- 『試験制度概要』『受験の留意事項』も収録
- 『金融用語辞典』『最新制度改正情報(試験に関連する制度変更の都度随時更新)』にネット接続でリンク
価格
種類 | 発刊日 | 定価(税込) | |
---|---|---|---|
学習テキスト |
二種・一種共通範囲編 |
発売中 |
1,836円 |
一種追加範囲編 |
発売中 |
864円 |
|
内部管理責任者 【会員・特別会員合冊】 |
平成30年度版 発売中 |
1,728円 |
|
対策問題集 |
二種 |
発売中 |
1,404円 |
一種 |
発売中 |
1,620円 |
|
内部管理責任者 |
平成30年度版 発売中 |
1,188円 |
|
計算ドリル |
二種・一種共通科目 |
発売中 |
756円 |
一種専用科目 |
|||
資格試験対策ツール (CD-ROM) |
二種 |
発売中 |
1,620円 |
一種 |
発売中 |
1,728円 |
|
内部管理責任者 |
平成30年度版 発売中 |
1,620円 |
※改訂版に伴い、価格などを予告なく変更させて頂く場合がありますので、ご了承下さい。
お申込みにあたって
お申込みにおける確認メールについて
本サイトでのお申込みにあたって当社から配信されるメールは、サーバから自動配信されますが、メール受信環境によっては、迷惑メールに自動仕訳されてしまうことがありますのでご注意ください。また、メール受信フィルタ機能をご利用中の場合、からのメールを受信できるようにあらかじめ設定してください。なお、au の受信リスト登録をご利用の場合、「必ず受信」にチェックを入れてください。