当講座の受講終了後の継続教育単位の取得・申請の手続きは、以下の手順で行ってください。
- STEP1
- 継続教育研修受講証明書(該当単位の取得証明)の印刷
- (1)
- 講座ごとに出題される「確認問題」「中間テスト」「修了テスト」等にすべて合格すると、
受講画面に「継続教育研修受講証明書(該当単位の取得証明)」ボタンが表示されます。
※講座によってテストの名称や合格点が異なります。
- (2)
- 「継続教育研修受講証明書」ボタンをクリックすると、継続教育研修受講証明書(該当単位の取得証明)が表示されますので印刷してください。

- STEP2
- FP継続教育単位の申請
- (1)
- 受講証明書に記載されている内容を、日本FP協会会員専用HP「Myページ」の「取得単位の記録と確認」欄にご入力ください。
※継続教育規程に従い、少なくとも受講日から3年間は受講証明書をお手元に保管してください。
- 終 了
-
【AFP】Myページの登録内容等に、問題がなければ特別の手続は不要です。
【CFP®】日本FP協会から送付される更新書類一式を更新期限の月末消印有効で提出します。
◆ご不明な点がある場合は・・・
株式会社アーティスソリューションズ資格対策ドットコム担当: 03-5410-9301(平日9:00〜17:00)